イオンモール木曽川(一宮市)で開催された「脱炭素フェス2025」への参加について

  • 当社は、6月7日から8日の2日間、環境教育の一環として、一宮市主催の「脱炭素フェス2025」に参加しました。
  • 「脱炭素フェス2025」では、「色々な方法で電気をつくってみよう」と題し、発電棒や発電床などの発電器具を使って地球にやさしく電気を作る方法を学べるブースを出展しました。2日間で約200人がブースを訪れ、多くの子どもたちに楽しんでいただきました。
  • イベント初日には、一宮市 中野市長、東邦ガス㈱ 吉崎 尾張地域支配人(いちのみや未来エネルギー㈱ 代表取締役)、他複数の企業を交えて、脱炭素に向けた取り組みに関するパネルディスカッションを行いました。
  • また、6月5日から30日までの期間中、同イオンモール木曽川内にて、当社の環境への取り組みをPRするパネルを展示しました。
  • 当社は、今後も環境教育を通して、地域におけるプレゼンスの向上に寄与するとともに、一宮市内の脱炭素化に貢献していきます。

2025年7月5日